iPhoneのロック解除要求をめぐりAppleとFBIの争いが激化

またか。ニューヨーク・タイムズ紙によると、AppleのCEOクック氏が非公開で会合を開き、iPhoneの暗号化を守るため司法省との法廷闘争を密かに準備しているという。

記事によると、彼は少数の上級顧問を集めたという。アップルは、フロリダ州ペンサコーラの海軍基地で3人を殺害したとして起訴されたサウジアラビア空軍士官候補生が所有していたiPhoneのロック解除を求めるビル・バー米司法長官の要請に対し、「ノー」と回答した。また、アップルは、捜査において「実質的な支援」を提供していないという司法長官の主張を否定している。

AppleはInputへの声明で次のように述べています。「Appleがペンサコーラの捜査に実質的な協力をしていないという指摘は否定します。2台目のiPhoneに関する情報を求める召喚状を受け取ったのは1月8日で、数時間以内に対応しました。善意の人だけが利用できるバックドアなど存在しないという立場を私たちは常に主張してきました。」

Law360が指摘しているように(記事全体を読むには購読が必要)、バー司法長官は月曜日、先月フロリダ州ペンサコーラの海軍基地で起きた致命的な銃撃事件で犯人が使用した2台のiPhoneのロックを解除するようアップルに圧力をかけた。これにより、暗号化されたデバイスに捜査官がアクセスできるよう、このテクノロジー大手にプライバシー保護を縮小するよう求める司法省の圧力が強まった。

一方、ドナルド・トランプ大統領もこの争いに加わり、アップル社に銃撃犯の携帯電話のロックを解除するよう求めている。

「我々は貿易問題をはじめ、多くの問題で常にアップルを支援してきた。しかし、アップルは殺人犯や麻薬密売人、その他の暴力的な犯罪者が使用する携帯電話のロック解除を拒否している。アップルは責任を果たし、偉大な国を今すぐ助けなければならない!アメリカを再び偉大にしよう」とトランプ大統領はツイートした。