アップルが世界一のウェアラブルベンダーに

Strategy Analyticsの最新調査によると、2017年第1四半期(2016年第1四半期)における世界のウェアラブル端末出荷台数は2,200万台に達しました。AppleはApple Watchのおかげで16%の市場シェアを獲得し、Fitbitを抜いて世界最大のウェアラブル端末ベンダーとなりました。

「Appleは2017年第1四半期に世界で350万台のウェアラブルデバイスを出荷しました。これは、2016年第1四半期の220万台から前年同期比59%の増加です」と、Strategy Analyticsのエグゼクティブディレクター、ニール・マウストン氏は述べています。「Appleは世界市場シェアの16%を獲得し、Fitbitを抜いて世界最大のウェアラブルベンダーとなりました。新型Apple Watch Series 2は、スタイリングの改善、集中的なマーケティング、そして良好な販売網のおかげで、米国、英国、その他の地域で比較的好調な売れ行きを見せています。」

フィットビットは2017年第1四半期に世界中で290万台のウェアラブルを出荷したが、これは2016年第1四半期の450万台から前年同期比36%減である。同社はフィットネスバンドの需要減速と新興のスマートウォッチ市場への参入遅れにより、ウェアラブル分野でのリーダーシップをアップルに奪われたとStrategy Analyticsは指摘している。