AWTニュースアップデート:2017年3月21日

今朝早くに Apple が行ったかなり平凡なアップデート以外、今日の Apple に関するニュースはそれほど多くありませんでした。

  • Appleの発表は…控えめに言っても期待外れだった
  • ツイートがてんかんのジャーナリストの発作を誘発した事件をアップルとAT&Tが解決したというニュースがあります。
  • ティム・クック氏は中国に滞在しており、週末には経済フォーラムに出席し、今週は企業訪問を行っている。

ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。Apple Newsの読者の皆様へ:ポッドキャストをお聴きいただくには、Apple World Todayにアクセスする必要があります。

このポッドキャストを購読してください!

テキストバージョン

Apple World Today の Steve Sande です。2017 年 3 月 21 日の AWT ニュース アップデートをお聞きいただいています。

さて、今日のAppleの発表がパッとしなかったせいで、みんなが落ち込んでいます。確かに、旧iPad Air 2の後継機として、より安価な9.7インチiPadが発売されましたが、厚みも重さも増し、プロセッサもわずかに高速化しただけです。iPhone関連で手に入れられたのは、PROJECT(RED)のiPhone 7と7 Plus(どちらもかなり魅力的です)と、同じ価格でストレージ容量が2倍になったiPhone SEだけです。Apple Watchは?14種類の新しいバンド。やったー。新しいClipsアプリはまだ数週間先だし、iPad ProとMacはどちらも無視されました。早く状況が変わることを願っています。

探偵物語はいつもとても面白いものですが、私たちのお気に入りのAppleデバイスが関係するものならなおさらです。本日、The Vergeから、AppleとAT&Tが協力し、NewsweekのジャーナリストKurt Eichenwaldに発作を誘発するツイートを送ったとされる男性の身元を特定したと聞きました。当初、捜索は成果がないと思われました。匿名のTwitterアカウントが現金で購入したプリペイドSIMカードに紐付けられていたためです。Twitterが見つけることができたのは、偽のメールアドレス、モバイルIPアドレス、プリペイドアカウントに紐付けられた電話番号だけでした。AT&Tは加入者情報を持っていませんでしたが、SIMがiPhone 6で使用されていたことを捜査員に伝えることができました。SIMを特定の電話に結び付ける識別情報はなかったものの、Appleは電話番号がApple IDに紐付けられたことがあるかどうかを確認するよう裁判所命令を受けました。案の定、Appleは警察にApple IDのアカウント詳細を提供できました。この番号は、メリーランド州ソールズベリー在住のジョン・リヴェロ氏が所有するiCloudアカウントに紐付けられており、iMessageやアカウント内の写真の検索から、リヴェロ氏がアイケンワルド氏に興味を持っていたことが判明しました。つまり、SIMカード(プリペイドカードであっても)をデバイスに挿入すると、iCloudアカウントが特定の電話番号に関連付けられるということです。

AppleのCEO、ティム・クック氏は中国を訪問しており、本日は中国国内の企業2社を訪問し、その様子を中国のマイクロブログサイト「微博(ウェイボー)」に投稿した。訪問した企業のひとつは、中国のカーシェアリング企業「滴滴出行(Didi Chuxing)」が出資している自転車シェアリングのスタートアップ企業「ofo」だ。Appleは2016年5月に滴滴出行に10億ドルを出資しており、iPhoneアプリを使って自転車を探し、解錠し、レンタルできるため、「ofo」に興味を持つだろう。先週末、クック氏は中国政府主催の経済フォーラムに出席した。同氏はイベントでグローバリゼーションの促進に努めたが、中国共産党政府が快く思っていないプライバシーや暗号化の話題については口を閉ざした。また、クック氏は本日フィットネス企業「Keep」を訪問し、明日から利用可能になる「Swift Playgrounds」の簡体字中国語への翻訳について説明した。

今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。