ケンジントン、SD1600PユニバーサルUSB-Cモバイル4Kドッキングステーションを発表

Kensingtonは、パススルー機能搭載のユニバーサルUSB-Cモバイル4Kドッキングステーション「SD1600P」を99.99ドルで発売しました。macOS、Windows、Chrome OS搭載のノートパソコンで、Thunderbolt 3、USB-C、USB 3デバイスを接続できます。

これにより、ユーザーはデスクトップ セットアップを拡張してフル HD (VGA) または 4K (HDMI) ディスプレイを追加し、2 つの USB 3.0 ポートと、データ同期用の追加 USB-C ポート (最大 5Gbps) を使用して USB アクセサリを接続できます。

Kensingtonのグローバルプロダクトマネージャー、フレッド・ウー氏によると、ノートパソコンのUSB-C電源アダプターをドックに接続することで、ノートパソコンにパススルー電源を供給できるほか、旅行中はノートパソコンのバッテリーからドックと接続デバイスに電力を供給できるとのことです。SD1600PユニバーサルUSB-Cモバイル4Kドッキングステーションは、HDMI(4K@30Hz)またはVGAフルHD(1920x1080p)の出力オプションを備え、外部モニター、テレビ、プロジェクターに接続できます。

内蔵の充電ハブにより、ドックとして使用していない場合でも、モバイルアクセサリに電力を供給できます(2つのUSB 3.0ポートから5V/2.4A、USB-Cオスケーブルから5V/3A)。そのため、追加の電源アダプターを持ち運ぶ必要がありません。また、ギガビットイーサネットポートと8インチの収納可能なUSB-Cケーブルも搭載しています。


この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。