AppleがApple Music、Apple TV+、そしてApple Oneバンドルのサブスクリプション料金を値上げ

Apple World Today >音楽> Apple、Apple Music、Apple TV+、そしてApple Oneバンドルのサブスクリプション料金を値上げ

投稿日

カウンターポイント・リサーチのApple 360​​サービスによると、Appleのサービス部門は2025年に同社の総収益の4分の1を占める可能性があるという。

まあ、そうなるのは当然ですよね?9to5Macによると、Appleは本日、Apple Music、Apple TV+、Apple Oneのバンドルプランの価格を値上げするそうです。

Apple Oneでは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloud+、News+、Fitness+がご利用いただけます。3つのプランをご用意しています。米国における最新の料金内訳はこちらです。

アップルミュージック

  • 個人:月額10.99ドル(9.99ドルから)
  • ファミリー:月額16.99ドル(14.99ドルから)
  • 個人年間プラン:年間109ドル(99ドルから)

アップルTV+

  • 月額:月額6.99ドル(4.99ドルから)
  • 年間:年間69ドル(49.99ドルから)

アップルワン

  • 個人:月額16.95ドル(14.95ドルから)
  • ファミリー:月額22.95ドル(19.95ドルから)
  • Premier:月額32.95ドル(通常29.95ドル)Appleの広報担当者は9to5Macに次のように述べています。Apple Music、Apple TV+、Apple Oneのサブスクリプション料金は、本日より値上げとなります。Apple Musicへの変更はライセンス費用の増加によるもので、これによりアーティストやソングライターは、音楽のストリーミング配信でより多くの収益を得ることができます。また、Apple Musicを世界最高のリスニング体験にする革新的な機能も引き続き追加していきます。Apple TV+を非常に低価格で導入したのは、わずか数本の番組と映画から始めたためです。3年後の現在、Apple TV+には、世界で最もクリエイティブな作家たちが手がける、受賞歴があり広く評価されているシリーズ、長編映画、ドキュメンタリー、キッズとファミリー向けのエンターテイメントなど、幅広いセレクションが揃っています。

デニス・セラーズ

デニス・セラーズはApple World Todayの編集者兼発行人です。1995年から「Appleジャーナリスト」として活躍しています(最初の大手AppleニュースサイトであるMacCentralの立ち上げから)。読書、ランニング、スポーツ、映画鑑賞が大好きです。