AndroidからiOSへ – はじめに

私の名前は Chris Leckness です。私は、古い友人の Steve のために、Android から iOS への移行に関する一連の記事を AppleWorld.Today で書くことにしました。

最近、Android(Google Pixel XL)からiOS(iPhone X)に乗り換えましたが、iOSを日常的に使うデバイスとして使ってからかなり時間が経ちました。仕事用のスマホとしてiPhone 5Cを使っていましたが、2台持ちを避けるため、通話とテキストメッセージをプライベートのスマホに転送しているので、電源を入れることはほとんどありませんでした。iPhone X以前、1日か2日以上使ったiOSデバイスの中で最後に使ったのはiPhone 4で、6ヶ月ほど使ってからAndroidに戻っていました。

このシリーズを始める前に、読者に私の出身地と私自身について少し知ってもらうのが最善だと思いました。

私は誰?

先ほども申し上げましたように、私の名前はクリス・レックネスです。アラバマ州タスカルーサ出身です。2004年頃に初めてMobiusのイベントに参加して以来、スマートフォンに夢中になっている中年男性です。MobiusのイベントでMotorola MPx220(下の写真)とOrange SPV C500というスマートフォンをいただきました。どちらもMicrosoftのWindows Mobile for Smartphone 2003 Second Editionを搭載しています。この2台のスマートフォンを手に入れるまでは、PocketPCしか興味がありませんでした。しかし、この出会いがきっかけで新たな世界が開け、Windows Mobileスマートフォンに夢中になりました。 

その後数年間、私は数十台の Windows Mobile/Windows Phone デバイスをレビューし、初の Android スマートフォンである T-Mobile G1 をレビューし、さらには 2007 年の発売日に初代 iPhone を購入しました。 

スティーブとはPDAの頃からの知り合いです。私がAximsiteというサイトを運営していて、彼がPDAnticを運営していた頃です。2006年に一緒にMobius Bostonに参加しました。Mobiusはマイクロソフトのフォーカスグループで、モバイル業界の有識者を招いて業界の将来について議論するイベントでした。スティーブは最終的にApple派になりましたが、私はMicrosoft派を貫きました。

PDA/PocketPCが衰退し、スマートフォンが台頭する中、私はMicrosoftのWindows Mobileプラットフォームを使い続けました。PocketPC、その後Windows Mobile、そして最終的にはWindows Phoneへと発展したWindows Mobileで、8年間Microsoft MVPを務めました。Microsoftに忠誠を誓い、オンラインでは当然のことながらWindowsファンボーイと呼ばれていました。2007年にiPhoneが発売された時、一体何がそんなに騒がれているのか知りたくて、発売日に列に並び、自分用に1台、そしてウェブサイトでプレゼント用に1台購入しました。iPhoneは1週間か2週間、断続的に使用しましたが、あまり気に入りませんでした。このiPhoneは今でも新品同様の状態で、Cingular社から届いたオリジナルのレシートと共に持っています。 

最終的に、PDA用のウェブサイト「Aximsite」と「iPaqHQ」を、モバイル向けウェブサイト「Mobilitysite」に移行しました。AndroidとiOSについても話し合いましたが、Microsoftに大きく依存していました。数年間、Windows PhoneとAndroidを行き来しながら使いましたが、最終的にはMicrosoftを完全に離れることになりました。最終的に2010年にすべてのサイトを売却しました。その後も友人のサイトに時折記事を書いていましたが、2012年頃にはモバイルの世界からほぼ姿を消しました。

2010年から2012年にかけて、私はWindows Phone、Android、そしてiOSまでを行き来していました。GottaBeMobile.comでAndroidからWindows Phoneへの移行について連載記事を執筆しましたが、それも長くは続かず、結局Androidに戻ってしまいました。

2012年から現在まで、Androidだけを使っています。Samsung Galaxyシリーズは、VerizonのGalaxy NexusからAT&TのGalaxy S6 Edgeまで使い分けてきました。Google Pixel XLを購入する前は、Nexbit Robinを1年間使っていました。iPhone Xを2日間使ってみた後、昨夜PixelをSwappa.comに登録しました。

AndroidからiOSへの移行について、AppleWorld.Todayの読者の皆さんと懐疑的な意見を共有できることを楽しみにしています。以前iPhoneが気に入らなかった理由が、今回も問題にならないかどうか、興味深いところです。iOSのホーム画面は当時からほとんど変わっていません。これが私の最大の不満点の一つでした。2012年にiOSについて書いた記事がこちらです。

客観的に見て、iOSは大幅な刷新が必要な時期を迎えていると思います。Appleはブログで脱獄コミュニティがOSでどのような取り組みをしているのかを確認するべきだと思います。Cydiaを通じて脱獄済みデバイス向けのテーマを提供しているテーマ作成者の中には、素晴らしい仕事をしている人もいます。Appleは注目すべきです。 

どうなるか見てみましょう。続きをお楽しみに! 

AndroidからiOSへ:はじめに

Android から iOS へ: なぜ切り替えるのか?

AndroidからiOSへ – 1日目