AppleのmacOS向けLogic Pro Xがバージョン10.4.1にアップデート

投稿日

Appleは、プロの作曲、編集、ミキシングのためのmacOSソフトウェア「Logic Pro X」をバージョン10.4.1にアップデートしました。メンテナンスリリースでの変更点は以下のとおりです。

  • 以前のバージョンで作成されたプロジェクトを開くとアプリが終了する可能性がある問題を修正しました。
  • Step FX、Phat FX、ChromaVerb、Vintage EQ コレクションのプラグイン設定が適切にインストールされています。
  • オートメーションを別のトラックにコピーした後で再生を押しても、Logic が予期せず終了しなくなりました。
  • ChromaVerb によって CPU 使用率が予期せず上昇する可能性がある問題を解決しました。
  • オーディオ ファイル エディターでズーム キー コマンドが期待どおりに機能するようになりました。
  • ピアノロール エディターでノートを Control キーを押しながらクリックしても、他のノートの選択が解除されなくなりました。

Logic Pro 10.3.2は、登録ユーザーの方は無料でアップグレードでき、Mac App Storeから入手できます。新規ユーザーの方は199.99ドルです。

デニス・セラーズ

デニス・セラーズはApple World Todayの編集者兼発行人です。1995年から「Appleジャーナリスト」として活躍しています(最初の大手AppleニュースサイトであるMacCentralの立ち上げから)。読書、ランニング、スポーツ、映画鑑賞が大好きです。