アップル、コロナウイルスの影響で中国本土の店舗を2月9日まで閉鎖

CNBCによると、Appleは新型コロナウイルスの影響により、中国本土のすべての直営店を2月9日まで一時閉鎖した。オンラインストアは営業を継続する。

このテクノロジー大手は声明で次のように述べた。「私たちは、コロナウイルスによって最も直接的な影響を受けている人々、そしてその研究と封じ込めに昼夜を問わず働いている人々に心を寄せています。

「十分な注意と主要な医療専門家からの最新のアドバイスに基づき、当社は2月9日まで中国本土のすべての企業オフィス、店舗、コンタクトセンターを閉鎖します。」

中国全土の省と地域で新型コロナウイルスの感染が拡大しています。中国国内の死者は259人に達しています。中国と世界保健機関(WHO)のデータによると、過去24時間で国内では約2,100人の新規感染者が確認され、世界全体の感染者数は約12,000人に達しました。