Mac、iPad Pro、Apple TVで使える私のお気に入りのゲームコントローラーは、49.95ドルのNimbusワイヤレスコントローラーです。レビューはこちらをご覧ください。iPhoneでも使えますが、ゲームをするときは画面が大きい方が好みです。
Nimbus WirelessをMacに接続する方法
Nimbus Wireless を Mac に接続する方法は次のとおりです。
コントローラーの電源を入れ、上部のBluetoothボタンを押します。これでコントローラーがペアリングモードになります。
Mac でシステム環境設定を開きます。
Bluetoothアイコンをクリックします。
Nimbus がリストされているか、長い番号が表示されます。

それをクリックして「接続」を選択します。
最初に数字が表示された場合、コントローラと Mac がペアリングされると、接続された Bluetooth アイテムのリストに Nimbus が表示されます。

問題はここにあります。Mac向けにMFi(Made for iPhone/iPad/iPod)コントローラーのサポートを組み込んでいるゲーム開発者はほとんどいないため、Nimbusコントローラーは多くのMacゲームで動作しません。MFiコントローラー対応ゲームを見つけるにはMac App Storeが最も可能性が高いですが、確実に確認するにはゲーム開発者に直接問い合わせるしかありません。
Nimbus Wireless を iPhone または iPad に接続する方法は次のとおりです。
コントローラーの電源を入れ、上部のBluetoothボタンを押します。これでコントローラーがペアリングモードになります。
iOSデバイスでBluetoothが有効になっていることを確認してください。有効になっている場合は、Bluetooth項目のリストにコントローラーが表示されます。「接続」オプションを選択してください。
コントローラーが表示されない場合は、Bluetooth を無効にしてから再度有効にします。
なお、Appleデバイスでは、NimbusはMFiコントローラーに対応したゲームとアプリケーションでのみ動作します。対応ゲームのリストは、SteelSeries Nimbusコンパニオンアプリ(こちらからダウンロード可能)に掲載されています。
Nimbus WirelessをApple TVに接続する方法
Nimbus Wireless を Apple TV に接続する方法は次のとおりです。
Apple TV で設定を開きます。
[リモートとデバイス]をクリックします。
[その他のデバイス]の下の[Bluetooth]をクリックします。
コントローラーの上部にある Bluetooth ボタンを押します。
「その他のデバイス」の下に表示されたコントローラーをクリックして、「接続」を選択します。