iPhoneとiPad用のLetterswirlは雰囲気のある単語パズルです

iPhoneとiPad向けの「Letterswirl」(1.99ドル、ユニバーサル)は、まるでMystの世界から盗み出されたかのような、不思議な感覚を与えてくれます。チャイム、雰囲気のある音楽、そして古き良き時代の時計仕掛けのようなデザインが、テーマに沿ったゲームを効果的に作り上げています。さらに、やりがいがありながらも楽しいのも、このゲームの魅力をさらに引き立てています。さあ、この巧みな言葉遊びゲーム「Letterswirl」を見てみましょう。

遊び方

10個の球体が入ったリングが現れます。リングの中央にはさらに1個の球体が浮かんでいます。それぞれの球体には文字が描かれています。隣り合う文字が単語になるように球体を並べるのが目的です。円周全体に隙間なく単語を作れたら勝ちです。簡単そうに聞こえますか?実はそうではありません。

いくつか注意すべきルールがあります。1ターンに1回、リング内にある文字の球を中央にある文字の球と入れ替えることができます。中央の文字が気に入らない場合は、「スピン」レバーを1回タップして入れ替えることができます。固有名詞は使えないので、今度は自分の名前を書きましょう。

毎ターン単語を作る必要はありませんが、その方法でも得点は入りません(得点については後述します)。単語は3文字以上であれば問題ありません。つまり、「It」と「He」は使えません。また、すべての単語は同じ方向(時計回りまたは反時計回り)に並べる必要があります。最後に、複合語は複数の単語として得点できます。例えば、「stone」の次に「monkey」があった場合、「monkey」、「monk」、「key」、「keystone」のいずれかとして得点できます。

プレイモード

Letterswirlには、シングルプレイヤー、対面、オンラインの3つのプレイモードがあります。今のところ、私はシングルプレイヤーモードを好んでいます。自分の屈辱を隠せるからです。また、ゲームの実績も数多くありますが、少しずつ達成していくことができます。

対面モードでは、パス&プレイの楽しさを味わえます。対面ゲームを開始すると、まずプレイレベルを選択します。レベルによって、3段階の難易度で勝利条件が決まります。* 俳句 – 単語で円を描いて勝利 * ソネット – 円を描いて350ポイント獲得 * エピック – 円を描いて600ポイント獲得

レターズワールは次に、金と青の2つのリングを作成します。金のプレイヤーがターンを取り、iPhoneを青のプレイヤーに渡します。どちらかのプレイヤーが勝利するまでゲームは続きます。

最後に、オンラインモードでは、Apple Game Center経由で友達と対戦できます。3つのレベルから1つを選ぶと、ゲームが始まります。オンラインプレイモードの本当に素晴らしいところは、まさにこれです。

いつものように、自分のリングオブスフィアが表示されます。対戦相手も自分のリングオブスフィアを受け取り、視点を回転させることによって対戦相手の行動をこっそりと覗くことができます。対戦相手の進捗状況を把握し、自分の進捗状況と比較するのに楽しい方法です。

私の経験

私はテーブルゲームが大好きで、iPadでプレイするLetterswirlは、まるで対面で、まるで段ボール製の部品で遊ぼうとしているかのような感覚を与えてくれます。友達と向かい合って座り、iPadをテーブルに置いて、楽しくプレイしましょう。iOSデバイスでのゲームは孤独な体験になりがちですが、Letterswirlの開発者たちがiOSデバイスで対面ゲームプレイを効果的に実現してくれたことは称賛に値します。

ゲーム自体はかなり難しく、ソネットレベルやエピックレベルを選択すると難易度がさらに上がります。Letterswirlのチュートリアルもよくできています。

このゲームは幅広い層に人気があり(ワードパズルが好きな人は多い)、見た目も美しく、テーマ設定も効果的で、二人用ゲームとして考え抜かれた設計になっているので、おすすめです。iPadとiPhone向けのLetterswirlはApp Storeで今すぐ入手できます。