macOS Sierra を外付けハードドライブ、サムドライブ、またはその他のストレージデバイスにインストールすると、Mac は内蔵の起動ディスクではなく、そのデバイスから起動できるようになります。適切にフォーマットされたストレージデバイスにオペレーティングシステムをインストールした後、以下のいずれかの方法を選択して、そのデバイスを Mac の起動ディスクとして使用します。
起動ディスクの設定を使用する
「起動ディスク」環境設定を使用して起動ディスクを選択すると、別のディスクを選択するまで、Mac はそのディスクから起動します。

- Apple メニュー > システム環境設定を選択し、「起動ディスク」をクリックします。
- 起動ディスクを選択し、Mac を再起動します。
スタートアップマネージャーを使用する
起動マネージャを使用して起動ディスクを選択すると、Mac は一度そのディスクから起動し、その後は「起動ディスク」環境設定で選択したディスクを使用するようになります。

- Mac の電源を入れた直後、または再起動した直後に Option キーを押し続けます。
- スタートアップ マネージャー ウィンドウが表示されたら、Option キーを放します。
- 起動ディスクを選択し、矢印をクリックするか、Return キーを押します。
(このハウツーは私の経験と Apple のサポート ページの情報に基づいています。画像はこのページから取得している場合もあります。)