アナリスト:Appleは2022年に新型iPhone SEと新型AirPods Proを計画中

アナリストのミンチー・クオ氏は顧客向けのメモの中で、Appleが2022年と2023年に新型iPhone SEモデル、2022年後半に第2世代AirPO Proを計画していると述べた。

iPhone SE

前者に関して、彼は次のように述べています。「Appleは2023年に、2022年前半のSEよりも大きなディスプレイと4GBのメモリ(2022年前半のSEは3GB)を搭載した新型iPhone SEをリリースすると予想しています。2023年モデルのiPhone SEのNPIサプライヤーはLuxshare-ICTになると予想しています。」

ディスプレイアナリストのロス・ヤング氏は10月に、ディスプレイは大型化されないものの、AppleはiPhone SEの後継機を「‌iPhone SE‌ Plus」と呼ぶだろうと噂した。

同氏は、次期モデルのスマートフォンには現行モデルと同じ4.7インチの液晶ディスプレイが搭載されると述べた。これは以前の報道とも一致している。また、日経アジアによると、次期iPhone SEは2022年前半に発売されるという。報道によると、A15プロセッサ、5G対応、そして4.7インチディスプレイを搭載するとのことだ。

エアポッドプロ

第2世代AirPods Proについては、Kuo氏によると、底部から伸びる短いステムを廃止し、Beats Fit Proに似たデザインとなる全く新しいデザインが採用されるとのこと。Kuo氏は、来年の第2世代AirPods Proの発売により、出荷台数が1億台を超えると予測しています。