AWTニュースアップデート:2017年3月22日

本日の午後早くにテストビデオ放送が行われていたため、短縮されたニュース速報となります。

  • 3月27日(月)夜、ライブストリーミングビデオ番組「AWT TV」をスタートします。視聴およびチャットの配信場所については、後日改めてお知らせいたします。
  • Googleは本日、フォトアプリをアップデートし、低速接続でのバックアップと共有に重点を置いた。
  • Googleはまた、iOSマップアプリにAppleの「友達を探す」に似たリアルタイムの位置情報共有機能がまもなく搭載されると発表した。

ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。Apple Newsの読者の皆様へ:ポッドキャストをお聴きいただくには、Apple World Todayにアクセスする必要があります。

このポッドキャストを購読してください!

テキストバージョン

Apple World Today の Steve Sande です。2017 年 3 月 22 日の AWT ニュース アップデートをお聞きいただいています。

本日の番組はショートバージョンです。来週月曜日の夜に毎週ライブストリーミング番組を開始する準備を進めており、そのために必要な様々なアプリの設定とテストを行っていました。番組の視聴可能な正確な時間と場所は、今週後半にお知らせします。

Googleフォトが本日アップデートされ、主に低速回線への対応に重点が置かれました。低速回線(例えば2G回線)では、まず「軽量プレビュー」と呼ばれる画像をアップロードすることで、初期バックアップと画像共有が高速化されます。デバイスがより良いネットワークに接続されると、高画質版がバックアップされ、低解像度のコピーが永久的に置き換えられます。Googleによると、データと画像の圧縮技術が大幅に向上したため、軽量プレビューはスマートフォン上でも美しく表示されるとのことです。Googleはまた、Duoビデオチャットアプリをアップデートし、音声通話のみのバージョンもサポートしました。これも低速回線への対応を狙ったものです。音声通話は、どうやらあらゆる回線速度で問題なく動作するようです。

Googleといえば、同社はマップアプリのユーザー向けにリアルタイムの位置情報共有の展開をまもなく開始すると発表しました。これは、Appleの「友達を探す」に似た機能を提供します。展開されると、現在地の青い点をタップするか、メインメニューを開くことで、この新機能にアクセスできるようになります。すると、アプリ上でGoogleの連絡先から位置情報を共有したい友達を選択するように求められます。また、お気に入りのメッセージアプリやメールで共有できるリンクを作成することもできます。マップでは、時間制限を設定するか、無期限に位置情報を共有するかを選択することができます。時間制限は15分から3日間までで、無期限に位置情報を共有することを選択した場合は、数週間ごとにメールでリマインダーが届きます。

今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。