
高品質なハンドクラフトと美しい素材は、Pad & QuillのApple製品の特徴です。本日ご紹介する2つのiPhone 11 Pro Maxケースはまさにその好例です。本日のレビューでは、39.95ドルのAspen Wood Caseと、ゴージャスなLuxury Book Wallet Case(109.95ドル)を取り上げます。ぜひ2つのケースのレビューをご覧いただき、幸運な読者1名様に両方のケースをプレゼントする抽選にご応募ください!
Pad & Quill アスペンウッドケース(iPhone 11 Pro Max用)
今日はまず、iPhone 11 Pro Max用のお手頃価格で高級感があり、しっかりと保護してくれるAspen Wood Caseをご紹介します。Aspen Wood Caseは39.95ドルと非常にお手頃価格で、背面にはFSC認証のアメリカンウォールナットが使用されています。

木製ベニヤがケースの美しい外観を演出し、ポリカーボネート製のシェルは最大2メートル(6.56フィート)の高さからの落下保護を実現します。フロントスクリーンを保護するために1mmの縁取りが施されたAspen Wood Caseは、お求めやすい価格で優れた保護力を提供します。ちなみに、これらのケースは一つ一つが一点物で、ベニヤの模様はケースごとに異なります。
Aspen Wood Caseは着脱が簡単で、様々な理由で頻繁にケースを交換する必要がある方に最適です。ワイヤレス充電にも対応しており、ポリカーボネート製のケースがiPhoneのスピーカーからの音を前面に導くのも気に入りました。
Apple World Todayの評価(5つ星中): ★★★★★

Pad & Quill ラグジュアリーブックウォレットケース iPhone 11 Pro Max用
iPhoneと財布の両方を持ち歩きたくないという方には、ラグジュアリーブックウォレットケースがおすすめです。ブラックまたはブラウンのフルグレインアメリカンレザーで包まれたケースは、バルト海産バーチ材の木製クレードルでiPhoneをしっかりと固定します。
ウォレット側にはクレジットカード4~6枚とIDカード1枚を収納でき、IDカード用のマットなプラスチック窓が付いています。現金を入れるスペースもあります!iPhone側はどうでしょうか?木製のクレードルには、底部(充電とスピーカー)、左側面(音量調節と画面ロック)、右側面(電源/スリープボタン)に切り欠きがあります。背面には、iPhone 11 Pro Maxカメラのトリプルレンズ用の大きな切り欠き窓があります。

報道によると、「5G製品ロードマップに基づくと、Appleはおそらく9月に、サブ6GHzとmmWaveの両方の仕様を取り入れたiPhoneやiPadなどの新しいiOSデバイスを発売すると予想されており、これにより5nm A14の需要が大幅に増加するだろう」とのことだ。
Sellers Research Group(つまり私)は、DigiTimesのレポートは実績が不安定なため、通常は懐疑的に見ています。そして、私は今年の春に新型iPad Proが登場すると期待していました。しかし、Appleが5G対応iPhoneの発売まで5Gタブレットの発売を延期するのは理にかなっていると思います。