iOS 10.3はストレージ容量を大幅に節約できる

iOS 10.3へのアップグレードがまだの方は、ぜひご検討ください。iOS 10.3の主な機能の一つは、新しいApple File Systemです。 

Apple File System の多くの先進的な機能については、オンラインで検索したり、2016 年の WWDC の基調講演を視聴したりすることで確認できます。これらの機能により、Apple File System はより優れた、より現代的なファイルシステムとなっています。Apple File System は、1985 年の HFS をベースに 1998 年に導入された HFS Plus に代わるものです。 

Appleはより現代的な新しいファイルシステムを必要としており、Apple File Systemは今後何年にもわたって十分な機能を備え、MacからApple Watchまで、あらゆるApple製品に共通のファイルシステムを提供します。(Macにもこのアップデートされたファイルシステムが今年後半に導入される予定です。)

新しいファイルシステムとファイル保存方法の利点の一つは、ストレージ容量の増加が見込めることです。私の256GB iPhone 7 Plusでは、ストレージ容量が約12GB増加しました。確認作業の間、メディアやアプリの追加や削除は行いませんでした。

iOS 10.3 以前、iPhone の空き容量は 210.26 GB でした。数時間後には約 5GB 増え、翌朝には 222.1 GB まで増えていました。以下に、変更前と変更後のスクリーンショットを掲載します。夜間にファイルシステムとファイルの最適化が行われ、それが容量の増加につながったのではないかと推測しています。

ストレージ容量がかなり増えただけでなく、iPhoneの動作がサクサクするようになりました。確かに、アップデートによって再起動が発生し、iPhoneの動作がスムーズになったことは確かですが、新しいファイル構造とファイルの読み書き方法によって、ファイルアクセスもさらに高速化されているはずです。科学的に検証したわけではありませんが、iPhoneの動作は明らかにサクサクとスムーズになりました。

まだアップデートされていない場合は、iOSデバイスが不要な時間帯に少し時間を取ってください。私のiPhone 7 Plus(256GB)では約20分かかりました。ファイルシステム全体の置き換えのため、アップデートに時間がかかる場合があります。