MoshiのSpatiaは素晴らしい音質のAirPlayサウンドシステムです

MoshiのSpatiaは、AppleのAirPlayテクノロジーに対応するように設計されたワイヤレスサウンドシステムです。音質は素晴らしく、見た目も音質に匹敵するほど優れています。 

Spatiaは399.95ドルと高価ですが、iOSデバイスやMacのコンテンツをワイヤレスでストリーミングできる、スマートで魅力的なサウンドシステムをお探しなら、Moshi製品がぴったりかもしれません。

Spatiaは、洗練されたモダンなデザインです。19.57 x 7.2 x 7.64インチ(約48.3 x 19.5 x 19.8cm)のコンパクトなサイズは、デスクトップやキャビネットの上でも場所を取りません。そして、この(比較的)コンパクトなサウンドシステムから、どれほどのサウンドが生み出されるか、きっと驚かれることでしょう。 

独立した専用サブウーファーを備えていないスピーカーシステムで、独立した専用サブウーファーを備えたシステムと同等の音質を実現したものにはまだ出会ったことがありませんが、Spatiaはこれまで見た中で、いや、聞いた中では最も近いものです。中音域と高音域は澄み渡り、低音域は豊かで、低音域は驚くほど力強いです。バランスの取れたサウンドは、5つの独立したスピーカー(1インチのシルクドームツイーター2基、2.75インチのミッドレンジドライバー2基、そして4インチの下向き発射型サブウーファー1基)を搭載したシングルエンクロージャー3ウェイシステムによるものです。 

オーディオシステムは、高音域/中音域と低音域を個別に駆動する2つのクラスDアンプを搭載しています。Spatiaの回路は、2つの独立したDSPチップとデジタルチューニングされたクロスオーバーで構成されています。 

サウンドシステムはセットアップが簡単で、複数のデバイス(iPhone、iPad、iPod touchなど)から音楽を再生できます。Spatiaには、有線再生用の3.5mm補助入力も搭載されています。

Moshiは、Apple App Storeから無料で入手できるSpatiaアプリも提供しています。このアプリはSpatiaスピーカーのワイヤレスリモコンとして機能します。カスタマイズ可能なイコライザーを搭載しており、あらゆる種類の音楽に合わせて独自のサウンドプロファイルを保存できます。また、睡眠やリラクゼーションに最適なアンビエントサウンド(雷雨、波の音、キャンプファイヤー、小雨、小川、ホワイトノイズ、ハートビート)も搭載しています。スリープタイマーも内蔵されており、電力を節約できます。

Spatiaアプリでは、スピーカーの内部機能も操作できます。前面のLEDインジケーターのオン/オフ、AirPlayメニューに表示されるスピーカー名の変更、将来のアップグレードに備えてSpatiaのファームウェアを自動更新する機能などです。また、Spatiaの音量調節も可能です。Macのキーボードからサウンドシステムの音量を調節できないので、特に便利です。

SpatiaをAirPlayスピーカーとして初めて選択した時は、少し遅延を感じました。その後は、音楽や映画を再生する際に遅延を感じることは全くありませんでした。豊かで豊かなサウンドです。