HomePodのソフトウェアアップデートを確認する方法

iPhone、iPad、またはMacのホームアプリを使ってHomePodのソフトウェアをアップデートできますが、必ずしもそうする必要はありません。デフォルトでは、HomePodは新しいソフトウェアアップデートを自動的にインストールしますが、ホームアプリで手動でアップデートを確認することもできます。手順は以下のとおりです。

iOSデバイスでホームアプリを開きます。HomePodの設定に使用したApple IDでiOSデバイスにサインインしていることを確認してください。

左上隅にある上向き矢印アイコンをタップします。

「ソフトウェアアップデート」をタップします。

新しいアップデートがある場合は、「インストール」をタップしてください。これで、自宅に設置されているすべてのHomePodスピーカーにアップデートがインストールされます。

自動更新をオン/オフにしたり、ソフトウェアのバージョンを確認したりするには、ホーム アプリを開き、上向きの矢印アイコンをタップして、「ソフトウェア アップデート」をタップします。

ホーム アプリで複数のホームが設定されている場合は、ホーム アプリを開き、上向きの矢印アイコンをタップし、「ホーム設定」をタップして、ホームをタップしてアップデートを確認します。

Mac で macOS Mojave 以降が実行されていることを確認します。

ホームアプリを開きます。メニューバーで「編集」>「ホームを編集」を選択します。

ソフトウェアアップデートをクリックします。

新しいアップデートがある場合は、「インストール」をクリックしてください。これにより、自宅に設置されているすべてのHomePodスピーカーにアップデートがインストールされます。

アップデート中は、HomePodの上部に白い回転ライトが表示されます。アップデートには時間がかかる場合があります。アップデートが完了するまで、HomePodの電源プラグを抜かないでください。

(このハウツーは私の経験と Apple のサポート ページの情報に基づいています。画像はこのページから取得している場合もあります。)