2017年2月28日のApple Dailyレポート

相棒のスティーブが旅行に出ているため、AWTニュースアップデートは休止中です。代わりに、以前のウェブサイト「Apple Daily Report」に敬意を表しつつ、速報ニュースをテキストのみ(ポッドキャストはなし)でまとめた記事をお届けします。

Googleは、YouTube TVを発表しました。これは、放送局と一部のケーブルテレビ局のチャンネルをまとめて視聴できる、月額35ドルの新しいテレビサービスです。YouTubeによると、このサービスは今春後半に開始される予定です。これは、同社が昨年開始した広告なしの定額制サービス「YouTube Red」とは別のサービスです。

新たなアナリストレポートは、OLEDスクリーンの供給が限界に達する可能性が高いことから「スーパーサイクル」という概念に疑問を投げかけており、フレキシブルスクリーンを組み込んだ革新的なiPhoneに対する需要が満たされるのは数年後になると示唆しており、長期的にはAAPLを押し上げることになるだろう。

バンク オブ ザ ウエストは顧客向けに 5 つのモバイル ウォレット オプションを発表しました。これにより、バンク オブ ザ ウエストは、Apple Pay、Android Pay、Samsung Pay、MasterPass by MasterCard、Microsoft Wallet の 5 つの主要モバイル ウォレットすべてへのアクセスを提供する数少ない米国の銀行の 1 つとなりました。

81歳の女性が、ひな祭り(日本の女の子の節句)を前に、伝統的な雛人形の正しい飾り方を教えてくれるアプリを開発しました。彼女は60歳になってからパソコンの使い方を覚えたそうです。すごいですね!

9to5Mac が指摘しているように、Apple は、iPad Pro と Apple Pencil を使って、印刷を完全に避けて手書き署名付きの PDF ファイルに簡単に署名して送信できることを強調した新しい広告スポットを公開しました。

2016 年 10 月に ESET のウイルス対策パッケージに行われたアップデートで新たに発見されたエクスプロイトには、攻撃に対して脆弱な 2007 年製の古い XML パーサーが含まれており、ルート レベルのコード実行が可能になり、最終的にはマシンが侵害される可能性があります。