アップル、防水デバイスに関する特許をさらに2件申請

アップルは、さまざまなデバイスの耐水性を向上させる特許をさらに2件申請した。iPhoneは、そのような機能強化の最も有力な候補である。

特許出願番号2018019659は、電子機器において、液体の浸入を許す可能性のある箇所に塗布されるコーティングに関するものです。例えば、コーティングは、電子機器の内部空間につながるチャネルやその他の開口部を覆う場合があります。 

特許出願番号20180110143は、耐液性SIMトレイを備えた電子機器に関するものです。この特許では、機器の開口部(複数可)への液体の浸入を防ぐための改良が開示されています。例えば、この電子機器は、SIMトレイを収容する開口部を密閉するように設計されたシーリング要素を備えたSIMトレイを備えることができます。

もちろん、Appleは米国特許商標庁に数多くの特許を申請し、そして取得しています。その多くは日の目を見ることのない発明です。しかし、どの発明が実際の製品に実現されるかは、決して予測できません。


この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。