Amazon MusicがApple TVで利用可能に

Amazon は本日、新しい Amazon Music アプリが、tvOS 12.0 以降を実行している Apple TV 4K および Apple TV HD ユニットで利用可能になったと発表しました。

Apple TV App StoreからAmazon Musicアプリをダウンロードすれば、数百万曲、数千ものプレイリスト、そして幅広いラジオ局をストリーミングでお楽しみいただけます。Amazonでは、ポップカルチャー(現在のポップミュージック界の楽曲)やラップ・ローテーション(ヒップホップ)など、グローバルなプレイリストもご用意しています。

これまで Amazon Music を使用していた人が、新しいアプリを Apple TV に読み込むと、お気に入りのアーティストの音楽を閲覧および検索したり、購入または「マイミュージック」ライブラリにインポートした音楽にアクセスしたり、テレビ画面で歌詞をスクロールしたりできるようになります。

Amazon Musicのビジネス開発ディレクター、カロリナ・ヨナシングは次のように述べています。「リスナーは、どんなデバイスでも、シンプルかつ手軽に音楽をストリーミングできるべきだと考えています。この考えに基づき、リスナーの皆様にお気に入りの音楽をもっと楽しめる方法を提供することを目指してきました。世界中のApple TVユーザーにAmazon Musicアプリを提供できることを大変嬉しく思います。」

Apple TV 向け Amazon Music アプリは現在、米国、英国、オーストラリア、ニュージーランド、ブラジル、カナダ、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、メキシコ、日本、インドのお客様にご利用いただけます。