QuickerTek、AppleのTime Capsule向け12TBハードドライブストレージアップグレードを発表

QuickerTekは、Apple AC AirPort Time Capsule向けに、5TBおよび12TBのハードドライブアップグレードを発表しました。単体でのストレージ容量は2TBから3TBです。ご要望に応じて、9dBiの高性能アンテナを6本追加することでワイヤレス電力を増強し、Time Capsuleの通信範囲を実質的に3倍に拡張できます。

このアップグレードを完了するために、QuickerTekはまずシャーシを開けて既存のハードドライブを取り外します。その後、5TBまたは12TBのハードドライブを空きスペースに差し込み、内部ボードに接続します。

アンテナのアップグレードにより、2.4GHzと5.8GHzのデュアルバンドWi-Fiが利用可能になるだけでなく、Time Capsuleの通信範囲が3倍に拡大します。ワイヤレス出力の向上により、通信範囲が広がり、見通しの良い場所であればどこでもAppleワイヤレス機器を設置・利用できるようになります。 

標準のApple AirPort Time Capsuleには、これらのアンテナを接続するためのポートが内蔵されていません。そこでQuickerTekは、アンテナコネクタを増設する改造方法を考案しました。 

QuickerTek 提供の 2TB Time Capsule を 5TB ハード ドライブのみにアップグレードすると 499 ドル、2TB Time Capsule を 5TB ハード ドライブと高ゲイン 9dBi アンテナの両方にアップグレードすると 699 ドル、2TB Time Capsule を 12TB ハード ドライブのみにアップグレードすると 799 ドル、2TB Time Capsule を 12TB ハード ドライブと高ゲイン 9dBi アンテナにアップグレードすると 999 ドルになります。

お客様はご自身のTime Capsuleを送付してアップグレードすることも可能です。5TBハードドライブのみのアップグレード版Time Capsuleは199ドル、5TBハードドライブと高ゲイン9dBiアンテナ付きのアップグレード版Time Capsuleは399ドル、12TBハードドライブのみのアップグレード版Time Capsuleは599ドル、12TBハードドライブと高ゲイン9dBiアンテナ付きのアップグレード版Time Capsuleは799ドルです。