サムスン、Thunderbolt 3搭載ポータブルSSD X5を発表

サムスン電子は、同社初の NVMe ベースのポータブル ソリッド ステート ドライブ (SSD) として、Thunderbolt 3 テクノロジーをベースにした Samsung Portable SSD X5 を発表しました。

Samsung Electronicsのメモリ事業、ブランド製品マーケティング担当バイスプレジデントであるマイク・マン博士によると、NVMeとThunderbolt 3技術の相乗効果を活用したSamsung X5は、大容量のマルチメディアファイルを扱うプロフェッショナル向けに最大限のパフォーマンスレベルを提供します。Thunderbolt 3の40Gbps帯域幅(USB 3.1の最大4倍)により、X5は最大2,800MB/秒の読み取り速度を実現し、これは広く普及しているSATAインターフェースのポータブルSSDの最大5.2倍、外付けHDDの最大25.5倍の速度です。

このドライブは最大書き込み速度2,300MB/秒を誇り、20GBの4K UHDビデオを12秒で転送できます。Thunderbolt 3ポートを搭載したMacおよびPC向けに設計されたX5は、軽量で持ち運びやすい設計で、最大2TBの容量オプションを備え、高速化のメリットを享受できます。

X5は、光沢のある仕上げと滑り止めマットを備えたフルメタルボディを採用しています。耐衝撃性を備えた内部フレームと頑丈な金属製ハウジングは、最大2メートル(6.6フィート)の高さからの落下にも耐えられるとされています。さらに、ダイナミックサーマルガードテクノロジーとヒートシンク(内部の機械的なソリューション)が、X5を過熱から保護します。

X5は、AES 256ビットハードウェアデータ暗号化に基づくSamsung Portable SSDソフトウェアによるデータ保護機能も備えています。X5には3年間の限定保証が付属し、9月3日より世界中で販売開始となります。メーカー希望小売価格は、500GBモデルが399.99ドル、1TBモデルが699.99ドル、2TBモデルが1,399.99ドルからです。