ニュースまとめ: Appleが「あのロゴは使えない」と発言(その他)

スティーブと私はすべてを網羅することはできないので、平日の終わりに、チェックすべきニュース項目のまとめをお届けします。

Appleは、ドイツの新しい自転車道のロゴが自社のロゴとあまりにも類似しているとして、異議を唱えていると報じられています。「Apfelroute」(Apple Route)のロゴは、2018年にドイツ特許商標庁に登録されています。下の画像をご覧ください。あなたはどう思いますか?

Appleのモバイルデバイス管理(MDM)ソフトウェア企業であるMosyleは、新しいアイデンティティ管理ソリューション「シングルサインオン」と「Mosyle Auth」を発表しました。CEOのAlcyr Arajuo氏によると、現在パブリックベータ版として提供されているこれらの新サービスにより、企業や小中高の教育機関はMosyleのプラットフォームを活用し、よりシンプルで洗練された、フル機能のエンドユーザーエクスペリエンスを提供できるようになります。

Axiosが指摘しているように 、クアルコムはAppleとの訴訟和解により45億ドルから47億ドルを受け取ることになる。これには「Appleからの現金支払いと関連債務の免除」が含まれる。 

クラウドコミュニケーション企業Nextivaは、Marc Stoll氏を社長兼最高執行責任者(COO)に任命したことを発表しました。同氏は、急速な成長を支えるNextivaのグローバル事業を統括する責任を担います。Stoll氏は、Apple、CA、Compaq、そして最近ではAnaplanといった大手テクノロジー企業で20年以上の経験を積んでいます。

Netflixは、視聴者のために音質を「新たなレベル」に引き上げたと発表しました。今回のアップデートにより、ユーザーは「クリエイターがスタジオで聴いている音に、より近い」音質を体験できるようになるとNetflixは述べています。

AppleInsiderが指摘しているように、Apple は、スティーブ・ジョブズが Apple イベントで発表した最後のデバイスである iPad 2 を追加して、「ビンテージおよび廃止製品」リストを更新しました。

オランダの銀行INGによると、Apple Payはオランダでも「間もなく導入される」という。中国語圏の経済日報の報道によると、AppleのサプライヤーであるFoxconnは、将来のiPhone向けのAppleからの受注を確保するため、マイクロLEDディスプレイ技術への投資を強化しているという(DigiTimesも報じている)。 

アメリカ自由人権協会(ACLU)は、米国の国境警備官がスマートフォンやノートパソコンを捜索するために与えられた権限を乱用していると主張している。