
今日は音について…まあ、ほぼすべてです。HomePodの人気やNativの代替デバイスなどについての記事をお届けします。
- マーケティング調査によると、高価なHomePodは、特に価格よりも音質を重視する消費者の間で多くの関心を集めている。
- 電子機器メーカーのNativは、独自の画面と最大4TBのストレージを備えた非常に高価なApple Music対応デバイスであるVitaを発表しました。
- ウィストロンのCEOロバート・ファン氏のコメントは、今年のiPhoneにワイヤレス充電が搭載されるという噂を裏付けているようだ。
今週のAWTは、Windows PCユーザーのwinmail.dat、MSG、XPSファイルを開くための強力なmacOSおよびiOSソフトウェア、Letter Openerのスポンサーです。winmail.helpでオンラインでご確認ください。
ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。Apple Newsをご利用の方は、ポッドキャストをお聴きいただくためにApple World Todayにアクセスする必要があります。

テキストバージョン
Apple World Today の Steve Sande です。2017 年 6 月 14 日の AWT ニュース アップデートをお聞きいただいています。
AppleがSiriベースのスマートスピーカーHomePodを発表してから1週間余り後、Morning Consultの調査で、今年後半に発売されるこの新デバイスに一定の関心が寄せられていることがわかった。2,200人の成人を対象とした調査では、33%がHomePodに興味を示している。同じグループにAmazon EchoやGoogle Homeなど他のスマートスピーカーとの価格や機能の比較を見せたところ、その数は30%に低下した。当然のことながら、他のApple製品を既に所有している人の間では、比較前の関心レベルは45%だったが、競合製品と比較した後ではその数は40%に低下した。現時点では、スマートスピーカーを選ぶ際の最大の決め手は価格のようだ。回答者の57%が、デバイスを選ぶ際に価格が「非常に重要」だと感じている。これはHomePodにとってマイナスとなる可能性がある。12月の発売時には349ドルで販売されるHomePodに対して、本格的なEchoは139.99ドル、Echo Dotは39.99ドルで販売されている。 Appleに有利なもう一つの要因は、回答者の51%がスピーカーの品質を重要だと感じていることです。HomePodは、4インチウーファー、7つのツイーター、ビームフォーミング、そして室内音響に合わせた自動バランス調整機能を備えており、この分野では競合製品を圧倒しています。
iPhone 8のリークが加速し始めており、WistronのCEOであるロバート・ファン氏は、新しいモデルは防水でワイヤレス充電に対応すると述べた。ファン氏は同社の株主総会後に発表した声明の中で、記者団に対し「以前の世代のiPhoneの組み立て工程に大きな変化はないが、防水やワイヤレス充電などの新機能には、現在、異なるテストが必要であり、防水機能によって組み立て工程が多少変化するだろう」と語った。ファン氏はまた、Wistronのインド工場では現在、Apple向けに「少数」の端末を製造しており、本格的な製造開始はAppleとインド政府の関係次第だと指摘した。本日早朝、別のAppleサプライヤーであるLarganが、3D深度検知レンズが2017年後半に出荷されることを確認した。これらのレンズがApple製品向けかどうかは確認されていないが、虹彩認証や顔認証によるTouch ID使用時の第2段階の認証として、このようなレンズが使用されるとの噂が続いているため、その可能性は高いと思われる。
Apple HomePodが登場する前に、高級な家庭用音楽プレーヤーをお探しですか?本日、電子機器メーカーのNativがVitaを発売しました。これは、他のほとんどの競合製品とは異なり、Apple Musicを内蔵した、高級タッチスクリーン搭載の音楽プレーヤー兼サーバーです。11.6インチ 1080pディスプレイを搭載したこの機器は非常に魅力的で、Apple Musicだけでなく、Spotify、Tidal、Pandora、Google Play Music、SoundCloudをサポートしているため、音楽のストリーミングに最適です。1,599ドルの基本モデルには美しいオーク材のスタンドが付属し、ストレージがインストールされたユニットは最大3,099ドルまで上がります。これは、4TBのストレージを搭載したバージョンです。Vitaは、MP3、OGG、AIFF、WAV、FLAC、ALACファイル形式をサポートし、最大32ビット、384キロヘルツの音質でサウンドを出力できます。また、HDMIまたはGoogle Castを介してテレビに接続し、ミュージックビデオを自分のスクリーンまたはテレビにストリーミングすることもできます。 Vita は自分のスピーカーに接続するように設計されており、デバイスの詳細については nativsound.com で確認できます。
メールにwinmail.datファイルが添付されていて、一体何が隠されているのかと疑問に思ったことはありませんか?Microsoft Outlookからのメールメッセージで、Macではネイティブに読み込めません。でも、Letter Openerを使えば簡単に解決できます。macOS、macOS Mail、iOSで利用可能なLetter Openerを使えば、winmail.dat、MSG、XPSファイルの内容をすぐに利用できるようになります。Letter Openerの詳細情報やダウンロードまたは購入へのリンクについては、winmail.helpをご覧ください。
今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。