
マイクロソフトは、デジタルアシスタント「Cortana」を今年後半にiPhoneに導入すると発表しました。同社によると、これはWindows 10 PC版Cortanaの「コンパニオン」であり、モバイル向けの完全なCortanaエクスペリエンスではないとのことです。
一部の機能はシステムへのアクセスを必要としますが、iOSやAndroidでは現在利用できません。そのため、設定の切り替えやアプリの起動といった機能は、当初はこれらのプラットフォーム向けのCortanaコンパニオンではご利用いただけません。同様に、「Hey Cortana」と話しかけることでハンズフリーでCortanaを起動する機能は、デバイスのマイクとの特別な連携が必要となるため、Windows PhoneとPCのみでご利用いただけます。
このニュースに対する私たちの見解:
デジタルアシスタントがお好きですか?iPhone向けのアプリがもう1つあります。数ヶ月以内にリリース予定です。お楽しみください。