昨日のAppleイベントで一番驚いたのは、発表されなかったものだった。新型iMacは出ないのか?20周年記念のオールインワンを期待していたのに(私が何を望んでいるのかは、こちらをクリックして読んでみてください)、スピードアップすら発表されなかった。

Appleがデスクトップ一体型のスペックを早急にアップデートしてTrueToneディスプレイを搭載しないなんて考えられません。そもそも、同社はMacBook Pro、MacBook Air、そしてMac miniをアップデートし、2019年には新しいモジュール式Mac Proを発売すると約束しています。
Intelの第9世代Coffee Lakeチップが今月初めに登場しました。つまり、iMacは現在、競合製品より2世代遅れていることになります。
グラフィックに関しては、2018年モデルのiMacはAMDのVegaグラフィックカードを搭載する可能性があります。Appleが最新のAMDカード、あるいは近日発売予定のカードを採用した場合、2018年モデルのiMacは強力なグラフィックカードを搭載する可能性があります。
私が間違っている可能性もあるし、iMac 20周年を予測するのはかなり間違っていたが、近日中にプレスリリースでひっそりと新しいオールインワンが発表されるのではないかと思う。