
ああ、1989年。ジャスミン・テクノロジーズの「信頼性が高く、手頃な価格で、技術的に先進的な」20MBハードドライブが549ドルで買えた時代でした。この会社は1986年から1991年のわずか5年間しか存続せず、シリコンバレーではなくサンフランシスコに拠点を置いた最初のテクノロジー企業として知られています。また、当時のMacユーザーには、顧客重視の企業としてよく知られていました。これは、困ったときに頼れるApple Storeがなかった時代には、非常に重要なことでした。
Jasmineのハードドライブの価格は、当時としてはほぼ常識的なものでした。そこに載っているDirectDrive 300でしょうか?これだけの容量のストレージが必要だったとしたら、1GBあたり約9,500ドルも支払わなければなりませんでした。300MBのドライブは、1GBあたり約28,000ドル相当の20MBバージョンと比べると、本当にお買い得でした!その価格では、今日のデスクトップMacで一般的な1TBのストレージは約3,000万ドルにもなります…
もしこのちょっとした思い出の旅で心が温かくならなかったら、ジャスミンの世界から集めた他の写真が載っているこちらのFlickrアルバムをご覧ください。ジャスミンドライブの思い出(良いものでも悪いものでも)はありますか?ぜひコメント欄で教えてください。