macOS Sierraでサイドバーをカスタマイズする方法

macOS Sierraでは、Finderサイドバーをカスタマイズする方法がいくつかあります。サイドバーの表示と非表示を切り替えるには、「表示」>「サイドバーを隠す」または「表示」>「サイドバーを表示」を選択します。(「サイドバーを表示」がグレー表示になっている場合は、「表示」>「ツールバーを表示」を選択します。)

サイドバーのサイズを変更する: 区切りバーの右側を右または左にドラッグします。

サイドバーの内容を変更する: Finder > 環境設定を選択し、サイドバーをクリックして、項目を選択または選択解除します。

サイドバーのアイテムを並べ替える:アイテムを新しい場所にドラッグします。「共有」セクションのアイテムは並べ替えられません。

サイドバーのセクション内のすべての項目を表示または非表示にする:セクション見出しの上にポインタを置き、「非表示」または「表示」が表示されたら、「非表示」または「表示」ボタンをクリックします。例えば、「よく使う項目」を一時的に非表示にするには、ポインタを「サイドバーにフォルダまたはディスクを追加する」の上に置きます。項目を「よく使う項目」セクションにドラッグします。「
よく使う項目」セクションが表示されない場合は、「Finder」>「環境設定」>「サイドバー」と選択し、セクション内の項目を少なくとも1つ選択します。

サイドバーにアプリを追加する: コマンド キーを押したまま、アプリ アイコンを [お気に入り] セクションにドラッグします。

項目を削除する:項目アイコンをサイドバーからドラッグし、削除マーク が表示されるまでドラッグします。
サイドバーのリンクは消えますが、元の項目はMac上に残ります。「共有」セクションから項目を削除することはできません。