macOS High Sierraのディスクユーティリティを使って、不要になったディスクセットを削除できます。セットを削除しても、ディスクに記録されているデータは削除されません。例えば、ミラーリングされたRAIDセットを削除しても、セット内の各ディスクにはRAIDデータのコピーが残ります。

連結セットを削除すると、すべてのデータがセットの最初のディスクにコピーされます(最初のディスクにデータを保存するのに十分なディスク容量がある場合)。これにより、すべてのデータが1つのボリュームにまとめられます。削除する前に、重要なファイルをすべてバックアップしてください。その後、以下の手順を実行します。
• ディスクユーティリティのサイドバーで、削除するディスクセットを選択します。
• RAID の削除ボタンをクリックします。
• [削除]をクリックします。
• ディスクセット内のすべてのディスクを消去するには:
• 重要なファイルはすべてバックアップしてください。
• ディスクユーティリティのサイドバーで、消去するディスクセットを選択します。
• ツールバーの「消去」ボタンをクリックします。
ディスクセットからディスクを永久に削除する
ミラーリングされたRAIDセットまたは連結されたディスクセットは、個々のメンバーを削除できます。ストライプ化されたディスクセットは、セット全体を消去しなければ個々のメンバーを削除できません。連結されたディスクセットは、最後のメンバーのみを削除できます。
• 重要なファイルはすべてバックアップしてください。
• ディスクユーティリティで、サイドバーからディスクセットを選択します。
• セットから削除するメンバー ディスクを選択します。
• [削除]ボタンをクリックします。
• [削除]をクリックします。
(このハウツーは私の経験と、画像の出典となることもある Apple のサポート ページの情報に基づいています。)