9月か10月に発売されると思われる次期iMacには、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)コネクタが搭載されるのでしょうか? Mac mini、Mac Pro、MacBook Proには搭載されているのに、なぜ同社のベストセラーオールインワンには搭載されないのでしょうか?
Appleがデジタルメディア分野で優位性を高めている今、すべてのデスクトップMacにこの機能を搭載するのは良い考えと言えるでしょう。ThunderboltポートとUSBポートは便利ですが、HDMIポートはサイズが大きくなる一方で、ますます小型化しています(これについては後ほど詳しく説明します)。

少し話を戻しましょう。HDMIは、ハイビジョンテレビやホームシアターシステムなどのオーディオビジュアル機器用のインターフェースです。5Gbps(ギガビット/秒)の帯域幅を伝送でき、これはマルチチャンネルのオーディオとビデオの伝送に必要な帯域幅の2倍以上と言われています。HDMIは非圧縮の完全デジタル信号を提供します。
iMacにHDMIが搭載されているのは理にかなっています。オールインワンコンピュータは、ホームエンターテイメントシステムに統合されたり、ゲームや映画鑑賞に使われたりすることが多いからです。
Appleは過去にMini DisplayPortを開発しました。そろそろMini HDMIコネクタの登場も期待できます。ちなみに、iMacをHDMI(DVI、VGA、デュアルリンクDVI)デバイスに接続することも可能ですが、別途アダプタが必要です。
クラシックな保護:Pad & QuillのiPhone® SE用リトルポケットブックケース