AppleInsiderによると、新型iPad Proは5月16日に発売される可能性がある。

多くの人が先月iPad Proのアップデートを期待していましたが、もうすぐ登場するかもしれません。AppleInsiderによると、12.9インチiPad Proの在庫状況は減少傾向にあり、人気モデルの在庫は量販店ではほとんど残っていないようです。アップデートは5月16日に全機種で行われると予想されています。

記事によると、Apple直営店20店舗を抜き打ち調査したところ、店頭では在庫が減少、あるいは在庫が全くない状態になっているという。また、Appleのオンラインストアでは12.9インチiPad Proが完売している。 

KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏は、Appleが今年3種類のiPadを発表すると予測している。12.9インチのiPad Pro 2と「低価格」の9.7インチiPad、そして10~10.5インチの範囲のベゼルレスの中型モデルだ。

12.9インチのアップデートには、9.7インチモデルで導入されたTrue Toneディスプレイが搭載されると報じられています。このディスプレイは、高度な4チャンネル環境光センサーを搭載し、周囲の光に合わせてディスプレイの色と輝度を自動的に調整します。また、この超大型iPadには、9.7インチモデルと同じ12メガピクセルの背面iSightカメラとTrue Toneフラッシュが搭載されます。

True Toneディスプレイ、4つのスピーカー、そしてTrue Toneフラッシュ搭載の12メガピクセルiSight背面カメラを搭載。噂によると、新しいiPad Proの3つのモデルすべてに、現在のデュアルマイクからクアッドマイクが搭載され、3.5mmヘッドホンジャックも維持されるとのこと。