Synology Inc.は、DiskStation DS1517+(写真)とDS1817+、そして拡張ユニットDX517を発表しました。拡張性に優れた5ベイおよび8ベイのタワー型サーバーは、ハイテク愛好家や中小企業に最適なネットワーク接続ストレージ(NAS)ソリューションを提供します。
DS1517+とDS1817+にはPCIeスロットが搭載されており、オプションの10GbEネットワークインターフェースカードまたはSynologyの新製品M2D17 M.2 SATA SSDアダプターを装着できます。さらに、DS1517+とDS1817+はどちらも2GBと8GBのメモリ構成が用意されており、アクセス可能なメモリコンパートメントにより16GBまでアップグレード可能です。

追加のネットワークインターフェースカードをインストールすることで、愛好家や企業は最大2つの10GbEポートを活用し、最大スループットを向上させることができます。Intel Atomクアッドコア2.4GHzプロセッサとオプションのデュアルチャネルメモリを搭載することで、DS1517+とDS1817+は、最大1,179MB/秒の読み取り速度と最大542MB/秒の書き込み速度のシーケンシャルスループットを実現します。
Synology の新しい M2D17 PCIe アダプタ カードの導入により、DS1517+ と DS1817+ にデュアル M.2 SATA SSD を搭載できるようになり、ユーザーはフロント ドライブ ベイを占有せずに SSD キャッシュを使用してパフォーマンスとレイテンシを向上できると Synology のプロダクト マネージャー Jason Fan 氏は述べています。
DS1517+とDS1817+はどちらも最大2台のDX517拡張ユニットを接続でき、最大10個のドライブベイを追加してストレージ容量を即座に拡張できます。既存のハードドライブを再フォーマットすることなく、RAIDボリュームを拡張できます。
DS1517+とDS1817+は、Synology NASデバイス用のオペレーティングシステムであるDiskStation Manager (DSM) 6.1を搭載しています。どちらも3年間の限定保証が付いています。