Appleが何か新しいものを発表するたびに、失敗するだろうという予測がつきまとう。Strategy Analyticsの調査グループは今秋リリース予定のApple TVアプリとApple TV+ SVODサービスは、「クパチーノ発の巨大企業Appleに期待する勢いを与えない可能性がある」と指摘している。
ストラテジー・アナリティクスのマイケル・グッドマン氏によると、このテクノロジー大手は、中国でのハードウェア販売の低迷、世界的なスマートフォン市場の飽和状態、そしてApple TVに関連する制約を相殺するためにサービス収入を狙っている。

「Appleはサービス収益拡大戦略の一環として、有料テレビ、SVOD、映画やテレビ番組の物理およびデジタルレンタル・セルスルーを含む、2,800億ドル規模の世界規模のテレビ・ビデオ市場に狙いを定めています」と彼は言う。「Appleにとって良いニュースと悪いニュースがあります。」
明るい面としては、次世代の Apple TV アプリが同社に大きな利点をもたらす。Apple デバイス以外にも展開する機会、Apple Channels や Apple TV+ のコンテンツから収益を得る選択肢などだ。
しかしグッドマン氏は、Apple TV+ SVODはオリジナル作品の独占配信となるものの、他社に比べてAppleのオリジナル番組への投資が限定的でカタログも小さいこと、競合サービスにおけるオリジナル番組の過剰供給、スタジオや番組制作者との不安定な関係、消費者のサブスクリプション疲れ、ブランド混乱の可能性といった大きな逆風に直面していると述べている。
「成功を望むなら克服しなければならない課題が数多くある」とグッドマン氏は言う。