
今日のポッドキャストには、Apple World Today のロゴをデザインした人物の話など、たくさんの素晴らしい話があります。その人物は現在、ゴーサインが出たばかりの Amazon Video プロジェクトのエグゼクティブ プロデューサーの 1 人です。
- 果樹園は伐採されたようだ
- Prisma はビデオをサポートします!
- Apple Payでアエロフロートの航空券とロシアのガソリンを購入しましょう
- アーロン・マンケがハリウッドへ!
ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。
ポッドキャストを購読する
テキストバージョン
こんにちは。Apple World Todayのスティーブ・サンデです。2016年10月6日のAWTニュースアップデートをお届けします。今週のスポンサーはPagico 8です。これは、皆さんや皆さんのビジネスをスムーズに運営するための、強力なクロスプラットフォームのデータ・タスク管理アプリケーションです。Mac、Windows、Ubuntu Linux向けのPagico 8、そしてiOSとAndroid向けのPagico Plusの詳細については、番組ノートに記載されているリンクから当社のウェブサイトをご覧ください。
今朝早く、Appleのサイトに「The Orchard」を特集した、実に奇妙なウェブページが現れました。どうやらこれは、未来の小規模なマーケティングチームを作るための方法らしいのです。全体がひとつの大きなPNGファイルで作られていて、赤い葉っぱが突き出たOの文字をあしらったロゴが添えられていました。ちなみに、Apple World Todayのロゴと比べると、かなり素人っぽいです。さて、そのページは消えてしまいました。カリフォルニア州サンタクララバレーの「The Orchard」では、コピーライター、ストラテジスト、アートディレクター兼デザイナーの求人はまだ掲載されていますが、あの奇妙なページは?消えてしまいました。何人かの専門家によると、どうやらこれは実は以前からある見習いプログラムのようで、もしかしたらリスナーの誰かがその仕事を得て、素晴らしいものを作ることになるかもしれませんね。
Prismaアプリを使ったことはありますか?6月にリリースされて以来、私のお気に入りの写真アプリの一つで、有名アーティスト風のフィルターを写真に適用できます。そして今日、最長15秒の動画作成機能が追加されました。これから数日のうちに、ソーシャルメディアでこうした動画をたくさん見かけるようになるような気がします。Prismaは無料で、iOS App Storeから入手できます。
Apple Payが本日、大きな弾みをつけました。まず、ニューヨークの鉄道利用者は、MTA eTixアプリを通じてApple Payで切符や定期券を購入できるようになりました。この決済方法は、メトロノース鉄道とロングアイランド鉄道の片道乗車券、週単位・月単位の定期券に利用できます。さらに、ウェブ版Apple Payでは、オフィス用品チェーンのステープルズと、イギリスを拠点とする格安航空会社イージージェットとロシアのアエロフロートの2つの航空会社が新たに利用可能になりました。さらに、ロシア国内のモスクワ、サンクトペテルブルク、プスコフ、トヴェリ、スモレンスク、ノヴゴロドにあるBPガソリンスタンドでもApple Payが利用可能になりました。さて、アメリカの航空会社もApple Payに対応してくれれば、私は大喜びです。
そして今日は、Apple World Todayのロゴをデザインしたアーロン・マーンケ氏にお祝いを申し上げます。アーロン氏はAppleのロゴをデザインした直後に「Lore」というホラーアンソロジーポッドキャストを立ち上げ、月間320万回再生という大成功を収めたため、デザインの仕事はもうしていません。さて、今日、事態はさらに急展開を迎えました。Amazonが「Lore」をベースにしたオリジナルビデオシリーズをグリーンリーで配信開始したのです。「ウォーキング・デッド」のゲイル・アン・ハード、「The Office」のベン・シルバーマン、「The Biggest Loser」のハワード・T・オーウェンズ、「Face Off」のブレット=パトリック・ジェンキンス、そしてマーンケ氏がエグゼクティブプロデューサーを務めます。ショーランナーは「X-ファイル」などの経験を持つグレン・モーガン氏が務めます。
今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。